2005年6月10日 (金)

裏をとれ!

昨日はへぞと模擬戦。

NPC戦での戦いッぷりを見ていて、足使ってはいるんだけど、

どーもまともに撃ち合ってるようだったので、

バックを取る重要性を教えておこうと思ったッス。

模擬戦の結果は・・・

続きを読む "裏をとれ!"

| | コメント (0)

2005年6月 3日 (金)

ARFって使えない?

某掲示板などを見るとアサルトライフル(ARF)が妙に嫌われている。

まぁ確かに理由はわからんでもないわな。

統制区で見るARFにはこんなのが多い。


・スナイパー気取りでしゃがんで遠距離射撃
(遠距離支援ならミサイラーでイイじゃない。)

・足止めて撃つからすぐ近づかれて、有効射程400mが意味なし。

・足止めて撃つから的。すぐ腕とれて使い物にならない。

・狙撃に不利なマップでもどこでもスナイパー気取り。



とまぁ色々とあると思います。

オイラが後方メカやってたとき、

自分より後ろから狙撃するARFには唖然としたッスね^^;

でもオイラはARFってそんなに使えない武器じゃ無いと思うんよね。

続きを読む "ARFって使えない?"

| | コメント (0)

2005年5月31日 (火)

もしかしてみんな苦手?

昨日、ランク3マップでの出来事。

オイラとシルバニア一家(元々シルバさんとこのフレ達の総称)で、

パイプラインのあたりで戦ったのですが、

オイラはWAP一機を落とした後、

メカに走る途中にヘリのミサイルで撃沈。

エイジさんも同じような感じだったみたい、

でもWAPは二機落ちたのでこら勝てるなと思ったんですが・・・

続きを読む "もしかしてみんな苦手?"

| | コメント (0)

2005年5月30日 (月)

ランク3マップの意義

Kar050529150352

週末はひたすら後続組とともに、


統制区エリア2で市街戦をやっていたよーな。


でもこれ、楽しいんだわ♪


敵NPCはヴァンツァー、ヘリ、戦車と全部でてくるし、


建物を利用して防御したり、後ろを取ったりと戦術も多彩。


失敗や敗北を重ねながらも、


昨日の夜にはガチンコ勝負して6分ちょいで終わるようになってました。


続きを読む "ランク3マップの意義"

| | コメント (0)

2005年5月28日 (土)

アサルトの基本

アサルトの基本としてよく言われるのがサテライトという動きである。

以下2ちゃんねるから抜粋。

--------------------------------------------------------

簡単なサテライトの方法(アサルト)

①適当な速度で左スティックを押し込みオートラン(慣れたら最高速度が望ましい)
②上体を右か左に90度思いっきり切る。(好みによる。両方できることが望ましい)
③画面中央に敵をターゲット
④あとは左スティックを②と同じ方向に、敵を中央に捉えながら切り続けると↓

♪グ~ルグル   ∧_∧    ∧_∧♪グ~ルグル
     回ァる!/   ・ω  ./   ・ω    回ァる!
       ∧_∧__ノ...../____ノ∧_∧
      /    )          /  ・ω・)
    ∧_∧ _ノ  ∧x∧∧x∧..../_∧_∧
   (    )   (゚Д゚;≡;゚Д゚)    ( ・ ω ・ )
    ヽ∧_∧    /  |   ∧_∧__ノ
     (・    ヽ...~(,_,,ノ   (・ω・  \
      ヽ_ ∧_∧   ∧_∧___ノ
♪グ~ルグル ω・   \ ω・   \ ♪グ~ルグル
    回ァる!ヽ____\ヽ___ノ    回ァる!

⑤あとは手持ちの武器で攻撃。敵がこちらを向いたらRDで離脱か後ろへ回り込め。
※後ろに歩きながら撃ち合うのは一番やっちゃいけない。装甲紙なんだから止まるな。

続きを読む "アサルトの基本"

| | コメント (0)